top of page


一緒に悩んで 一緒に考える
病気とともに生きることは、不安がつきもの。でも「ひとりで抱え込まなくていい」まずはお話しを聞かせてください。
関係機関とも連携をしながら、少しでも悩みが解決できるように、一緒に考えていきましょう。
電話受付 平日 10時~16時
メール 24時間
面談での相談も受け付けております。
まずはお電話かメールでお知らせください。
相談担当 藤井美智代(相談支援専門員)
井上克己(相談支援専門員)
★自己紹介
藤井美智代
 結婚1ヶ月後に突然倒れて、しゃべることも、起き上がることも出来ず、また目もよく見えない状態になりました。発病をしばらくして、指定難病である「多発性硬化症」と診断されました。現在でも投薬治療は欠かせませんが、多くの方に支えていただきながら、楽しく生活を送れるようになっています。
井上克己
 1999年、指定難病である「潰瘍性大腸炎」を発症。様々な内科的治療をくり返し行ってきましたが、2013年に病状が悪化し、大腸全摘手術を受けました。一時的に人工肛門での生活を余儀なくされましたが、その後、小腸と肛門の縫合手術を行い、現在は排便回数は多いものの、日常生活に大きな支障がないくらいに回復しています。
bottom of page